よくある質問

 

Q. 会社によって大型・中型・小型・マイクロなど呼び方が違いますが、基準があるのですか?

車種区別は道路運送法に基き一般貸切旅客自動車運送事業の約款があり区別されております。
一般的にわかりやすくお応えいたします。
大型バス(中2階バス)長さ12メ-トルクラスで乗車定員は車両によって違いますが、一般的に正座席45席+補助席10席です。
中型バス 長さ9メ-トルクラスで乗車定員は28席~33席の正座席+補助席数が一般的です。
小型バス(マイクロ)長さ7メ-トルクラスで正座席25席ぐらいまでの補助席いれても28席のものであります。一般的に横4列タイプが小型で横3列のシ-ト数がマイクロと呼ばれております。ご予約の際は確認をお客様自身でしていただくことをお勧めします。

Q. 観光バス以外に団体旅行・修学旅行などの企画も出来ますか?

弊社では旅行部門として南薩地域・鹿児島市内を地盤として営業を行なっております。総合旅行販売営業しております。

主に団体旅行・修学旅行・大会関係は蓄積された実績とノウハウで充分な対応にて営業展開しております。尚、弊社では団体旅行セ-ルスとインバウンドセ-ルス(訪日外人旅行主に韓国)致しており、ソウル(韓国)にも直営支社にて営業・手配などオペレ-ションを行なっております。バス旅行はじめ職場旅行やグル-プ旅行など国内旅行・海外旅行問わず是非と弊社へお問い合わせ下さい。

Q. 観光バス会社で貸切バスと一緒に宿泊や食事は手配予約できますか?

予約・手配の代行は出来ます。但し、観光バス会社が旅行業登録会社であるかご確認下さい。
お客様が観光バスはじめ宿泊・食事の予約一切お任せする際は旅行業登録可否をご確認おすすめします。お客様ご旅行の際、旅行業法に基く契約締結が必要でお客様保護の観点から特別補償ならび旅行保険などの加入も必要です。
お客様自身の消費者保護の観点から確実な契約締結と確かな情報をいただくためには旅行業登録されているバス会社をお勧めいたし、お客様の自己責任として会社をご選択いただくことをお勧めします。

Q. 旅行販売しているの?バス旅行のみなの?

弊社では旅行総合販売しております。旅行販売営業カンパニ-として旅行業登録しております。主に、団体旅行・主催旅行の南薩、鹿児島市発着バスツア-はじめ宿泊・パッケ-ジツア-など販売しております。

他社主催旅行(受託販売)も行っており、株式会社JTBの国内・海外旅行募集型企画旅行商品も予約販売できます。弊社では、JTB予約システムとのシステム結合しておりますので、宿泊やパッケ-ジ商品など即予約・回答もOKです。団体旅行はじめ修学旅行など旅行全般営業しております。旅行のことならいつでも企画作成致しますのでお申し付け下さい。

Q. E-NET会は観光施設の集まりでしょうか?何を目的に活動する会なの?

このE-NET会とは、Explorer Networkの略で、南九州への旅行会社様へ誘客営業する営業包括団体であります。2018年4月よりGSE-netとして名称改訂いたしました。

正式名称「南九州観光誘客促進連合(GSE-net)設立:2002年」として、鹿児島・宮崎・熊本の宿泊・観光・運輸の56社(2018年4月現在)で構成しており、全くの自主団体です。今後の南九州への観光誘客推進のため日本全国はじめ韓国・台湾・香港など海外にも営業展開しており、会員施設の営業ノウハウを結集致し、営業展開しております。これにより、南九州最大のセ-ルスネットワ-クとしての新しいビジネスモデルであります。判りやすく申しますと航空会社同士で例えばANA加盟のスタ-アライアンス連合のような営業活動団体です。営業運営事務局として弊社で行っております。

Q. 大都市圏のディーゼル排気ガス規制などにより年式の古いバスが中古バスとして観光バスで走行しておりますが大丈夫ですか?

 大都市圏の排気ガス規制の影響で中古バス市場にでており規制緩和によるバス事業者の中古バス導入しておりますが、各社バスメンテナンスしており、何ら問題はないです。
 弊社では、過去8年より新型車両で代替増車を進めており大事なお客様を輸送させていただく事業者として新しい車両を導入致し、お客様へご案内の際、年式など必要に応じ情報開示しております。平均年式も県内では当社観光バスは新しいです。又、当社系列会社にてメンテナンス・車検工場もありますので日頃万全な車両管理いたしております。

Q. バスの運賃しくみはどのようになっているの?

観光バスの運賃構造は、九州運輸局届出認可運賃となっております。バス運賃+料金と区分けられます。
大型バス(12m)・中型バス(9m)・小型バス(7m)の車両区分に分かれておろます。一般的に車両区分の見分けは車両の長さで区別しております。運賃は車両ごとに1キロ走行単価となっております。
料金とは、バスガイド代など加算計算となります。他、乗務員宿泊代+高速・駐車料は実費となります。
当社では、お客様への便利プランとしてバス+ホテルの「ホテルパック」をご用意しておりますので大変お得です。

Q. バス旅行の申込について 所定の申込方法がありますか?又、乗車人員にて車両タイプなどかわりますが運賃もどのようにかわりますか?

バス申込方法については、メ-ル・TEL・FAXなどどのような通信手段でも構いませんが、運賃見積などについて下記詳細を教え下さい。
1.お客様名・連絡先
2.旅行実施日及び日数
3.予定乗車人員
4.旅行目的
などです。また、バスのみの単品申込より宿泊セットプランをご活用下さる方がお得です。

Q. 観光バスの配車はどこまで出来るのですか?又、遠くは何処まで運行出来ますか?

当社観光バスは、鹿児島県内一円(離島除く)どこでも配車できます。また、鹿児島県内のお客様を送迎として、九州はじめ全国どこでも運行可能です。ただし、発着地のどちらかが鹿児島県内に限ります。

GSE南薩観光

TOPICS