南さつま市特集動画を公開しました。各地の観光・景色・体験の魅力が満載です。
ぜひご覧ください。
【藍染屋】
藍染とは、植物の藍を染料として染めることを藍染と言います。
藍染屋は、天然灰汁発酵建で手染めをしている藍染工房です。
藍染体験は、天候などに左右されますが、およそ1〜2時間で藍染体験が可能です。
ハンカチ等は藍染屋で準備しておりますので、手ぶらでお越し頂いて大丈夫です。
申し込みは、藍染屋のHPからこちら
【寶常】
鹿児島県南さつま市加世田「津貫」にある本土最南端のウイスキー蒸溜所「マルス津貫蒸溜所」に隣接する本坊家旧邸「寶常(ほうじょう)」は、本坊酒造二代目社長・本坊常吉が暮らした邸宅です。
詳しくは、本坊酒造株式会社のHPをご覧ください。こちら
【サイクルシティ南さつま】
南さつま市はサイクルシティ♪
市内各所にレンタサイクルの貸し出しスポットがある南さつま市。
●吹上浜海浜公園レンタサイクル施設
●サイクリングターミナルりんりん
●サイクルステーションりんりんかせだ
おしゃれなシティサイクル・ミニベロ自転車でサイクリングしませんか?
詳しくは、南さつま市観光協会HPをご覧ください。こちら
【萬世酒造】
萬世酒造が、平成18年に本格開業した展示場併設の工場「松鳴館」です。
焼酎造りの製造工程見学や試飲ができ、気に入った焼酎があれば購入もできます。展示場では、焼酎やさつまいもに関する展示や南さつまの歴史について学べます。
詳しくは、萬世酒造HPをご覧ください。こちら
【トゥクトゥクで南さつまの西海岸へ】
南さつま市の西海岸は、国道226号沿線から眺望できる雄大な自然景観や文化遺産など「南さつま海道八景」と名付けた八つの絶景スポットがあります。今回は、鹿児島でレンタルできるトゥクトゥクでドライブしてみました。
【竹屋神社】
南さつま市加世田宮原にある「竹屋神社」。ここのご祭神4柱の神話は焼酎の誕生と見事に符号することから、全国初の焼酎神社として知られるようになりました。
詳しくは、南さつま市観光協会HPをご覧ください。こちら