安全運転の実技指導の内容の公表について(初任運転者)

 

「旅客自動車運送事業運輸規則第47条の7第1項の規定に基づき旅客自動車運送事業者が公表すべき輸送の安全にかかわる事項等」(国土交通省告示第1089号)により、一般貸切旅客自動車運送事業者が報告すべき事項に基づき公表するものです。

教育期間

入社後見極め試験で合格するまでの期間

教育に使用する車種区分

マイクロバス、小型バス、中型バス、大型バス

教育担当者

座学教育(10時間以上)は運行管理者及び安全統括管理者が行います。
グッドラーニング(eラーニング)を利用します。
安全運転の実技指導は、バス乗務歴5年以上(他社バス乗務含む)の現役乗務員が行います。

安全運転の実技指導(20時間以上)

実際に運行する可能性のある経路(高速道路、坂道、狭路、市街地)において、道路、交通及び旅客の状況並びに時間帯を踏まえ、添乗しながら安全な運転方法の指導を都度行う。

実施ルート

①鹿児島市内エリア
仙厳園、城山展望台、高速船ターミナル、マリンポートかごしま、鹿児島中央駅西口ロータリー、天文館電車通り、
鹿児島市内各ホテル(乗降場所) 他

②知覧・指宿エリア
知覧特攻平和会館、知覧武家屋敷庭園、池田湖、西大山駅、長崎鼻、指宿地区各ホテル 他

③枕崎エリア
枕崎お魚センター、明治蔵、釜蓋神社、番所鼻自然公園 他

④霧島エリア
嘉例川駅、霧島神宮、道の駅霧島神話の里公園、丸尾の滝、高千穂牧場、霧島地区各ホテル 他

⑤桜島・大隅エリア
有村溶岩展望所、湯之平展望所、桜島ビジターセンター、黒酢の郷 桷志田、道の駅たるみず、鹿屋航空基地史料館 他

⑥スクールバス運行ルート

GSE南薩観光

BUS

image
2025年5月12日

安全運転の実技指導の内容の公表について(初任運転者)

「旅客自動車運送事業運輸規則第47条の7第1項の規定に基づき旅客自動車運送事業者が公表すべき輸送の…

image
2025年1月6日

ロケバスのご案内

映画・TV撮影、PV撮影、CM撮影……九州でのロケバスの手配なら南薩観光へお任せください。安心・安…

image
2024年12月28日

GSEは、貸切バス事業者安全性評価認定制度で「★★★三つ星」です

<h4>南薩観光株式会社は、公益社団法人日本バス協会より「貸切バス事業者安定性評価制度」3つ星認定…

image
2023年6月21日

採用情報

image
2023年2月27日

お支払い方法

<h3>■金融機関でのお支払い</h3>

image
2021年12月23日

貸切バス乗車場所のご案内

<font size="5" color="dodgerblue"><h4>【鹿児島中央駅西口】<…

image
2025年7月16日

運行管理体制

運行前にドライバーに注意事項等を指示する統括運行管理者 新屋 進一郎(写真左)◆平成29年12月1…

image
2025年7月16日

貸切バス座席配置

<img src="/postData/GSEP0071/img/LUXIES_GOLD01.pn…